どう、伝えればいいのかなぁ・・・

傷病名を特定して、その施術プログラムを行うのですが、傷病名を患者様に伝えることは本来許されていないのが柔道整復師。ただし、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ等)に関するケガの症状だけは、例えば左右どちらかで、足首なら足関節の捻挫、と判断したものをカルテに明記しお伝えすることはできます。

よく、患者さんが転院されてきて、接骨院(整骨院)、整体院で、坐骨神経痛といわれた、とか椎間板ヘルニアだといわれてきたということがあります。つまり、私も万が一にも、当院へ通ってくださっていた患者さんがよその施術を受けに転院されたとき、そういわれるんだろうな、って考えると、間違ったこと(犯罪)は、したくないなぁ、って感じるんです。

そんな葛藤を抱えながら、どう患者さんにわかりやすく今の症状の原因や、施術への取り組み方を説明する言い回しを考えています。

施術して一発で痛みが出なくなりましたよ、って言われたいし、そうなって今後も症状が出ることなく安定した生活が送れるような体のバランスがとれたよ、って確定できるのであれば言葉はいらないのかもしれないんですけどね。よく漫画とかで、さっと手を充てられて、痛みが消えちゃった、みたいな力があれば・・・。

結局そんなことを考えていたら、いつの間にか、私の施術も変わってしまっていました。目指すは受け身の施術なんですけど、攻めの施術になってしまっていて。

どっちもいいんですけど、やっぱり自分が受けるんならば、受け身の施術がいいかな。攻めの刺激にも慣れてきて、ツッパリ感が気持ちよくも感じてしまうんだけど。

簡単に伝えたくても伝えられない、いつももどかしい気持ちで施術を行っています。ただ目指す目標は変わらず、患者さんが痛みを感じない生活を送れるような身体バランスの取れる施術を行う、ということ。

いっしょに取り組んでみましょうね

トップへ戻る