歩いていると、足の付け根が痛い

歩いていると、足の付け根が痛い

痛みとまでいかなくても、違和感がでてくる。
そんな時は、歩き方に負担があるということ。
それから、体の疲労がキャパ(容量)オーバーということ、のあらわれです。
その場は、歩幅を狭めて、楽な足運びに戻し歩きましょう。そして早めの施術にいらしてください。

腰の働きが、痛みを出すきっかけとなっていますが、もっと根本のものがあると、私は考え施術します。
足の付け根、正式な部位の名称は、「腸腰部(ちょうようぶ)」で、股関節はお尻側にあります。ここは腰の一部と捉えられています。
こういう、言葉の縛りに囚われて施術をシステム化したくない。私は一人の「人」として、そして「自然」であるための体の調整をするべきだと考えてます。
歩くのに、「手を振って」とか「ももをあげて」とか「踵からついて」といわれます。もちろん結果の映像から判断できる間違っていない動作解析です。でも、自然に歩く時には、何も考えません。
つまづきやすくなった、足があげにくくなった、ガニ股に歩くようになった、体の疲労が徐々に歪ませた歩きの結果です。それを、上記のような歩行指導をされたら、身体はその逆になるか、矯正したことによる加算された歪みが生まれると私は考えます。

トレーニングにかける時間は、1種目、そんなに時間をかけませんよね、ただ、ウォーキングになると短くて30分、長ければ2時間、その間、大股歩きとか、踵からと負荷をかけすぎると、痛みが出て来ておかしくありません。

痛みはサイン、早めに調整しに来てください。そして、歩幅は小さく、体幹の傾きはなるべく少なく歩きましょう。それでしっかり、各関節が無理なく動かせ、有酸素運動ができるようになります。息が上がる運動は、純な有酸素運動ではないそうですよ。

トップへ戻る